アルビノスッポンの飼育

ペットのアルビノスッポン タピオカについて紹介するブログです。

スッポンに離してもらうには?!

スッポンといえば、噛み付いたら離さない!雷が鳴るまで離さない!と言われていますが、実際はいつ離してくれるんでしょう(´∀`; )

 

私も何度かタピオカに噛まれました😅

一番噛みつく強さのレベルが高いと思われる攻撃が、指じゃなくて掃除用のスポンジやブラシなどに噛み付いた時だったので良かったですが、手を噛まれたら大怪我をしそうなので気をつけています。

 

f:id:tapioka-suppon:20191113173010j:plain

 

□噛みつき攻撃レベル弱

攻撃側スッポンデータ 生後約1ヶ月 体長約5㌢

○状況 

水換え後、水槽に戻す際にスッポンのタピオカを落とさない様に手のひらに乗せて移動中、小指の第二関節付近の皮膚を噛まれる。

○痛みレベル

小さな洗濯バサミで挟まれる感じ。

○なつき度

 低

○攻撃解除の方法 

静かに水槽内の水の中へ入れる。→噛みつき攻撃をやめて砂の中へ逃げる。

 

この時は水に戻すという一般的なスッポンに離してもらう方法が有効でした😅

まだ小さかったので、噛まれてもそれほど痛くないし、うっすら跡が残る程度でした。

 

□噛みつき攻撃レベル中

攻撃側スッポンデータ 生後約2年 体長約20㌢

○状況 

浴槽で泳がせている時に甲羅についた汚れが気になり、スポンジで軽くこすって汚れを落とそうとした所、驚いたタピオカが素早く振り返り、スポンジではなく右手の人差し指への噛みつき攻撃がヒットし、爪の欠け、内出血、指の側面に深めの裂傷を負う。

○痛みレベル

剃刀の歯の付いたダブルクリップや洗濯バサミのようなもので勢いよく挟まれる感じ。大きな鳥に鋭いクチバシで噛まれたらこんな感じかな?って痛み。

○なつき度

○攻撃解除の方法

引っ張るとより力を込めるので、引っ張らず、振り回さず、水に戻して待つ。

水に入れても人に慣れてきた頃なので、すぐには逃げようとはしないため、離さない場合は、より深く噛もうとして一瞬口を開けた時に素早く噛まれた指を引っ込める。

 

傷口が指先だった事もあり、なかなか治らなくて苦労しました😅

カサブタの代わりになって傷を早く綺麗に治すという凄い絆創膏キズパワーパッド🩹のおかげで綺麗に治りました。

 

□噛みつき攻撃レベル強

攻撃側スッポンデータ 生後 約3年 体長約25㌢

○状況

水槽の壁を掃除するため、持ち手のあるタイプのブラシで掃除中、近づいて来たスッポンにブラシの毛先部分を噛みつかれた後、ブラシ破壊。

○痛みレベル 

食いちぎられた事がないので分かりませんが、きっと、噛みつきレベル中の剃刀クリップで挟まれたのち、引き裂き攻撃される痛さ。

○なつき度

○攻撃解除の方法

スッポンの気分しだい。゚(゚´Д`゚)゚。

水に入れても離さない。そもそも水中から噛み付いてくる事が多々ある。

当然持ち上げたり、振り回すとより強く噛みつく。そして、例の恐怖の前脚で引っ掻きながら甲羅に噛み付いたものを引き込みながら引き裂く攻撃が炸裂します😱

なんのきっかけか分かりませんが、突然離します。飽きたころ?手じゃなくてよかった😅

 

水に戻せば、スッポンはすぐに離して逃げて行くという情報を知って安心していたのですが、この方法が有効なのは、小さな子亀のスッポンと、人馴れしていない野生や養殖のスッポンなど、すぐに水中へ逃げよう!と思うくらい臆病なタイプのスッポンでないと効果が無いかも知れません😅

 

噛みつき攻撃レベル中の時に気がついたのですが、水に戻しても、すぐに離してくれる訳では無いし、食いちぎられる可能性もあるので、人慣れしてきたスッポンに噛まれるのは、より危険かも知れないという事です。

 

慣れたら噛まなくなるかな〜と期待していたのですが、大きくなるにつれて、堂々と人前に姿を表すようになり、堂々と威嚇してくるようになりました(^ ^)

臆病過ぎてストレスが溜まっているより良いですけどね。

そして、何かに噛み付いたら、逃げる選択肢が無いので好きなだけ噛むようになりました💦

 

f:id:tapioka-suppon:20191028192454j:plain

犬用のおもちゃでよくあるようなカミカミするためのゴムボールや骨みたいな🦴やつでスッポン用があれば良いのですが。

かと言って、食いちぎって丸呑みするのも危険だし、カミカミしたいスッポンの対処に困ります。

とりあえず、噛み付いても安全なように、水流を作って水流の白く見える所や泡を噛み付いて満足してもらえるように努めます。

f:id:tapioka-suppon:20191028192436j:plain

 

スッポンは水に戻しても離してくれない場合があるので、噛まれたら引っ張らずに落ち着くのを待ちましょう。

タピオカの場合は、甲羅に引き込みながらの引き裂き攻撃炸裂後に離すので、待っているのは危険な場合があるため、深く噛みつこうと口を開けた瞬間に素早く逃げます😅

 

最近では、水換え時に一時入れておくプラケースや小さい衣装ケースに噛み付いた時は、カッターでスパッと切ったような後が付くので、噛みつき攻撃レベルが相当高い事が伺えるので、鎖帷子みたいな手袋が必要な日も近いかも知れません。( ̄∀ ̄)

 

一番は、スッポンを怒らせるような事をしないって事ですが、タピオカの場合は、水換えの時に一時的に入ってもらうプラケースに入れる時や、浴槽から水槽へ戻る時に搬送用に小さい衣装ケースへ入ってもらう時に、物凄く怒ります😅

鳥が突くようにガンガンとクチバシでついたりして、噛み付ける部分があれば噛みつきます。

必要最低限しか触らないし、ストレスを与えないように気をつけているつもりですが、短気なタピオカを怒らせずに世話をするのはホント難しいです。

 

スッポンを怒らせない方法、もしくは人馴れしたスッポンに水中で噛まれた場合に離してもらう方法を知っている方、ぜひその方法を教えてください(^^)/

約30年の付き合いになるペットなので、この先噛みつきレベル強のスッポンに噛まれる事があるかも知れないので宜しくお願い致します😆