アルビノスッポンの飼育

ペットのアルビノスッポン タピオカについて紹介するブログです。

魚の腹ビレ>* ))))><

90センチ水槽をのびのびと泳ぐ和金のきんちゃんです。

 

f:id:tapioka-suppon:20190824194028j:plain

ある程度大きくなってから気がついたのですが、右側の腹ビレの形が左側と違い、小さくてちょっと折れ曲がったような形をしています。

 

f:id:tapioka-suppon:20190824194100j:plain

 

今は1匹だけで飼育していますが、複数匹で飼育していた頃も、泳ぎ方が他の金魚と違う事も無かったのでヒレの形が違う事に気付きませんでした。

 

腹ビレは方向転換や上下移動の時に使っているようですが、左右のヒレの形が違くても、それほど困っていないように見えます。

腹ビレは、後足の役割があって、水中でバランスを取りながら泳ぐためのヒレの一つという情報を見ました。

 

魚の絵を描いた時には忘れがちな腹ビレですが、後足の役割があると聞いて、シーラカンスなどの腹ビレは、確かに後足っぽい形状をしているなと思いました。

 

1匹だけで広い水槽で魚を飼育するのは初めてなので、いろいろな発見があります。

きんちゃんの観察をしながら、水槽のレイアウトも考えていきたいです。