アルビノスッポンの飼育

ペットのアルビノスッポン タピオカについて紹介するブログです。

スッポンジャンプ!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3

大きく成長したタピオカは、首を甲羅の長さの半分以上伸ばす事ができるので、大きな衣装ケースでも、その気になれば鼻先が蓋に届いてしまいます。

 

f:id:tapioka-suppon:20191229211040j:plain

しょっちゅう首を伸ばしては、蓋部分に鼻先をつけて匂いを嗅いだりしています。

この時、前足をピンッと伸ばして後ろ足も精一杯伸ばして踏ん張っています。

 

捕まる所があれば脱走する亀やスッポン。

結構筋力も強いと思うんです。平べったい甲羅から出た手足やS字状にして収納できる首以外は、同じ爬虫類のトカゲといろいろ共通点があると思うんですが、ある動作ができるのかできないのか、気になりました。

 

それは、ジャンプすることです。

ジャンプするといえば、種類にもよりますが、カエルが思いつきます。

トカゲもカエルほど頻繁ではありませんがジャンプします。

蛇は・・・ジャンプというか飛びかかる的な?よくシャー!!って威嚇して飛びかかる様子をテレビや動画で見かけます。

ではスッポンは?

ウサギやカエルみたいに跳ねる生物だったら恐ろしいです💦

でもそれはカエルのように地面から離れてジャンプする事はないだけで、蛇のように噛みつこうと飛びかかる的な感じの動きをこの度目撃しました!

 

それは、いつものように水槽の掃除をするために蓋を開けた時でした。

寒い時期は、蓋部分にたくさんの水滴がついて開ける時にポタポタと下へ落ちます。

 

タピオカは水流や泡を追いかけるのが好きで、蓋から落ちる水滴を捕まえようと追いかけるのも好きです。

 

そのため、上から落ちてきた水滴に向かって勢いよく前足と首を伸ばして飛びかかって行きました( ゚д゚)!

f:id:tapioka-suppon:20191229211102j:plain

 

バシャンッ!っと水面に着地したら、タピオカ自身も驚いたのか、しばらくボーッとしていました💦

 

ジャンプというより、前足だけ勢いよく伸ばして飛ぶような?感じでしたが、飛びかかる攻撃には違いないので、驚きの光景でした。

 

アフリカの動物の紹介をする番組とかで、ワニが川にやってきたヌーに飛びかかって噛み付いて川に引き込むような動き?🐃💦🐊‼️

でした😅うまく表現できませんが、さすがスッポン。走れるし、飛びかかる事もできるようです。

 

亀と比べてスッポンは機動性にすぐれている事に気づいてはいましたが、まさか飛びかかれるとは😆年末に新たなスッポンの一面を見る事が出来ました。

 

今年はこの記事で最後にしようと思います。

皆さま良いお年をお迎えください✨🐢